UK

UK

Day 12【Blaenavon: Big Pit】7/2/2025

8時半起床。気温15℃で肌寒い。夏休みに入ったばかりだからか、レストランは貸し切り状態だ。朝食は「ザ・ウェルシュ(The Welsh)」を選ぶ。全体的に少し塩気が強い。朝食メニューザ・ウェルシュ「パズーサンド」不可避いくつもの坂を上り下りし...
UK

Day 11【London → Blaenavon: Ironworks】7/1/2025

次の目的地24日間にわたる旅に出る。長旅の中の少し長い旅。オアシスのカーディフ公演の前に、以前から行ってみたかったウェールズ南東部のブレナヴォンに行くことにした。同地は産業革命期に製鉄と炭鉱で賑わった町であり、アニメーション映画『天空の城ラ...
UK

Day 10【London: My Master Builder】6/30/2025

8時半起床。暑い。日差しが強くてカーテンを開けることができない。BBCニュースは「史上一番高温な6月を記録。今日は34℃まで気温が上がる可能性あり」と報じている。汗だくになって明日からの24日分の旅行の荷造りをする。カーテンを開けられない日...
UK

Day 9【London: Quadrophenia: A Mod Ballet】6/29/2025

朝から暑い。地下のレストランに朝食をとりに行くと、以前「エッグベネディクトにはタバスコが合うわよ」とか「スムージーの新フレーバーがあるわよ」と教えてくれた親切なフロアスタッフが、今までは着ていなかった黒いジャケットを羽織っている(マネージャ...
UK

Day 8【London: The Philharmonik】6/28/2025

この旅ではじめて9時半までゆっくり寝た(大抵、朝5時頃には目が覚める)。朝食後、ハイド・パークを散歩。なぜか花が少なく、草は陽に焼かれたからか、枯れている。リスは1匹しか見当たらなかった。トムとの再会一昨年東京で友達になった、イギリス出身の...
UK

Day 7【Dublin → London: Fiddler on the Roof】6/27/2025

7時起床。まだ、あの爆音が耳の奥に残っている。ダブリン空港へホテルのシャトルバスでダブリン空港に向かうが、同空港におけるブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の扱いがトコトン悪い。まず、BA専用ラウンジがなく、僕が保有するJAL のワンワール...
UK

Day 2【London → Belfast】6/22/2025

ロンドン朝10時の気温は20℃、昨日よりは過ごしやすい。夏の日曜日だからか、ヒースロー空港のラウンジは相席になる程の混み具合だ。ベルファスト北アイルランド・ベルファストに着くと、曇りで気温は16℃。タクシーでホテルに向かう車中で小雨が降りは...
UK

Day 1【羽田 → London】6/21/2025

長い旅の始まり。朝、30℃の東京を旅立つ。機内で14時間機内では高橋久美子の『いい音のする文章』を読む。筆者は元ドラマーだけあってリズム感溢れる文章で、ときどきオノマトペや方言を用いて小気味いいフィル・インを入れる。自分にとって心地よい響き...