【「oasis Live ’25」14公演目】
9時起床。このホテルは朝食が付いていないので、昨日買っておいたサンドウィッチで朝ごはん。マークス&スペンサーの「オール・デイ・ブレックファスト・サンドウィッチ」は「ポークソーセージ + ベーコン + タマゴサラダ」という日本ではあまりない組み合わせ。ソースが少し甘いが、今まで食べたことのない美味しさ。

昼寝をしていると、ホテル前の道路から「ドーン!ドーン!」という大きな音が聞こえてきて目が覚めた。何事かと思って窓から見てみると、マーチングバンドだった。阿波踊りの「連」のように町毎のマーチングバンドが次々に行進していく。何かの記念日か調べてみたが、特にそういうわけでもなさそうだ。

スタジアムへ
15時半、スタジアムに向けて出かける。晴れているが、風が強くて寒い(気温18℃だが、体感気温は13℃。8月なのに!)。これ以上寒くなったら手持ちの防寒服では間に合わないので、プリンスィズ・ストリートのユニクロに立ち寄ると、カシミアのセーターやダウンジャケットが並んでいた。これで一安心。何かあればここで冬服を買おう。



左にエディンバラ城を見ながら昨日と同じ道を歩く。

開演時間が近いからか「町の一角全体がバー」は客もまばらだ。17時40分スタジアム到着。


マリーフィールド・スタジアム
今日はノエルサイドのスタンド2階席最前列、ステージが近い。冷たい強風が吹いて体が冷える。襟付きのインナーを着てきてよかった。

最初のサポートアクトであるキャストの演奏中にロイヤル・エアフォースのレッド・アロウズがカラフルなスモークを炊きながらスタジアム上空を通過した。これにはキャストのボーカリストも驚いたようで、次の演奏曲の順番を間違えた。
オアシス極寒のライブ
定刻20時15分にオアシスが登場。強風と時々降る小雨に凍える。



ノエルの涙
今夜は「Half The World Away」を演奏中のノエルの目に光るものが。




アンコール

終演時22時半の体感気温は7℃。手袋が欲しい寒さだが、オーディエンスの熱狂が打ち消してくれた。スコットランドすごい!


ホテルの近くまで戻ると、荘厳な建物群の横に煌々と照る満月が。体の芯まで冷えていたが、これにはしばし足を止めざるを得なかった。


洗濯をしてから、今夜のライブ動画をYouTubeにアップして3時就寝。
この旅、51日目の記事はこちら



