2025-10

Stevie Wonder

Day 17【Birmingham: Stevie Wonder】7/7/2025

9時起床。朝食会場は昨夜のELOのコンサート客でいっぱいだ(みんなELOのTシャツを着てるのですぐ分かる)。チェーンホテルらしく朝食に特色はない。食事かデザートか問題部屋に戻ってBBCを見ていると、フルーツサンドの作り方を放送していた。6月...
UK

Day 16【Cardiff → Birmingham】7/6/2025

ついてない一日バーミンガムでは二泊するだけでカーディフに戻ってくるので、明後日チェックイン予定のホテルに荷物の一部を預かってもらおうと足を運ぶが、保管スペースがないことを理由に断られる。カーディフ中央駅に行くと、予約した12時45分発のバー...
Oasis

Day 15【Cardiff: Oasis Night 2】7/5/2025

【「oasis Live ‘25」2公演目】8時起床。今朝は普通サイズの「アイリッシュ・ブレックファスト」。適量だった昨夜寝落ちする前に再結成ライブ動画をYouTubeにアップしたところ、登録者数765人、総視聴回数33万回に達していた。オ...
Oasis

Day 14【Cardiff: Oasis Night 1】7/4/2025

【「oasis Live '25」初日】スタジアムへ6時半起床。「メガ・アイリッシュ・ブレックファスト」(本当にメガサイズだった)を食べて、スタジアムへ。メガ・アイリッシュ・ブレックファストスタジアムに持参したもの8時過ぎに着いた指定ゲート...
UK

Day 13【Blaenavon → Cardiff: Oasis再結成前夜】7/3/2025

朝食は「スモークサーモン&スクランブルド」。サーモンの塩気と酸味が、リッチなオランデーズソースによく合って美味しい。「アイアン・ワークス」まで散歩して、チェックアウト。甘酸っぱい味わい今朝も爆睡中逆に、いつなら起きてるのか?印象深いアイアン...
UK

Day 12【Blaenavon: Big Pit】7/2/2025

8時半起床。気温15℃で肌寒い。夏休みに入ったばかりだからか、レストランは貸し切り状態だ。朝食は「ザ・ウェルシュ(The Welsh)」を選ぶ。全体的に少し塩気が強い。朝食メニューザ・ウェルシュ「パズーサンド」不可避いくつもの坂を上り下りし...
UK

Day 11【London → Blaenavon: Ironworks】7/1/2025

次の目的地24日間にわたる旅に出る。長旅の中の少し長い旅。オアシスのカーディフ公演の前に、以前から行ってみたかったウェールズ南東部のブレナヴォンに行くことにした。同地は産業革命期に製鉄と炭鉱で賑わった町であり、アニメーション映画『天空の城ラ...
UK

Day 10【London: My Master Builder】6/30/2025

8時半起床。暑い。日差しが強くてカーテンを開けることができない。BBCニュースは「史上一番高温な6月を記録。今日は34℃まで気温が上がる可能性あり」と報じている。汗だくになって明日からの24日分の旅行の荷造りをする。カーテンを開けられない日...
UK

Day 9【London: Quadrophenia: A Mod Ballet】6/29/2025

朝から暑い。地下のレストランに朝食をとりに行くと、以前「エッグベネディクトにはタバスコが合うわよ」とか「スムージーの新フレーバーがあるわよ」と教えてくれた親切なフロアスタッフが、今までは着ていなかった黒いジャケットを羽織っている(マネージャ...
UK

Day 8【London: The Philharmonik】6/28/2025

この旅ではじめて9時半までゆっくり寝た(大抵、朝5時頃には目が覚める)。朝食後、ハイド・パークを散歩。なぜか花が少なく、草は陽に焼かれたからか、枯れている。リスは1匹しか見当たらなかった。トムとの再会一昨年東京で友達になった、イギリス出身の...