MASA

UK

Day 38【London: Romeo and Juliet】7/28/2025

9時起床。朝食後、ハイドパークを散歩。今朝はリスがいた。ロンドンのレコード屋ソワレ観劇前に「シスター・レイ」に立ち寄ると、今日もビートルズの「Paperback Writer/Rain」があったので(見つけたら買うようにしてる)、エルヴィス...
UK

Day 37【London: Comedy About Spies】7/27/2025

9:30起床。朝食後にハイド・パークを散歩。疲れたのかフルーツを食べたくなったハイド・パークに来るのは6月30日以来だ。その時とは違ってガーデンには花が咲き乱れ、人口池ではオオバンのヒナが少し大きくなっていた。ロンドンに1ケ月いないうちに、...
Oasis

Day 36【London: Oasis Night 2】7/26/2025

【「oasis Live ‘25」9公演目】7時起床。今日は最後のスタンディングチケットの日だ(今後のロンドンでのライブはすべて指定席)。マンチェスター、ミラノ、ロンドンと移動続きで少々疲れたので、今日は少し遅めに会場に行こうかとも思ったが...
Oasis

Day 35【London: Oasis Night 1】7/25/2025

【「oasis Live ‘25」8公演目】7時起床。長い1日になるので朝食をたっぷりと食べる。ウェンブリー・スタジアムへ9時半に地下鉄ウェンブリー・パーク駅に到着。駅から15分歩いて9時45分ウェンブリー・スタジアムに到着。チケットの指定...
UK

Day 34【Milan → London】7/24/2025

グラッチェ問題9時起床。ロンドンへの移動は午後便なのでゆっくり始動。9時半過ぎにレストランに行くと、ほとんど宿泊客がいない。様子がおかしいなとは思ったが、気にせずサラダを取って食べていると、ホールスタッフがテーブルまで来て「朝食は9時半まで...
Italy

Day 33【Milan: Last Supper】7/23/2025

8時半起床。今朝も野菜多めの朝食を取る。前のテーブルのイタリア人家族が時間をかけてゆったりと朝食を取っている。イタリア人にとって食事は大切な行為なのだと感じる。峰不二子問題レストランを出てすぐのところに貼ってあるチラシに目が止まる。「峰不二...
The Who

Day 32 (Part 2)【Milan: The Who】7/22/2025

ホテルに戻ってシャワーを浴び、ザ・フー(The Who)のライブ会場へ向かう。今日のライブは「The Song Is Over」と名付けられた、ザ・フー何度目かのフェアウェル・ツアーの一環で、イタリアで2公演が先行実施され(ミラノは2公演目...
Italy

Day 32 (Part 1)【Milan: Duomo】7/22/2025

8時半起床。朝食はレタス、トマトなど野菜が充実。野菜はありがたい見てるだけー昨夜夕飯を食べたレストランミラノのドゥオーモ朝食後は街の中心部に移動して、世界最大級のゴシック建築「ミラノのドゥオーモ(Duomo di Milano)」へ。ドゥオ...
Italy

Day 31【Manchester → Milan】7/21/2025

LCLの持込荷物サイズ制限問題8時起床。イタリアのミラノへ向かう。航空会社は初めて利用する格安航空のイージージェット。機内持ち込み荷物のサイズチェックが厳しいと聞いていたので、日本を出発する前に空(カラ)の状態でバッグのサイズを測り、ギリギ...
Oasis

Day 30【Manchester: Oasis Night 5】7/20/2025

【「oasis Live '25」7公演目】9時起床。小雨。一日中雨の予報。ビュッフェにタマゴサラダがあったので、パンにハムを乗せてタマゴサラダを敷きつめてみたら、ほぼ日本のハムタマゴサンドができた。美味しかった。葉物野菜!ハムタマゴサンド...